超音波スケーラーという治療機械をご存じでしょうか
超音波スケーラーをご存じでしょうか。
主に歯石を除去する際に使用するものです。
その機械の先端にとりつける用具をチップといいます。
このチップには非常に奥深いものがありまして、振動や振幅など繊細な設定をしたうえで、患者さまの歯にあてて使用しなければなりません。
あるとき(もう何十年も前のことですが)メーカー純正のチップを使用していて気づいたのですが、歯石を除去しているにもかかわらず、どういうわけか振動が(チップを介して)過剰に歯に伝わってしまい、歯までけずれてしまうのです。
すると知覚過敏などの不安定な症状が起きてしまいますから、これはよろしくないなあと困っていました。
そうしたところ、たまたまある医療用具メーカーと出会うことができまして、その会社から適切な機能をはたすチップを手にいれることができたのです。
歯石がスムーズに除去できて、歯がけずれることのない優秀なチップを手に入れたことはとても幸いでした。
このチップ、今ではわたしの診療における宝のようなものです。
決して大げさではありません。
超音波スケーラーのメンテナンス
ところで超音波スケーラーは毎日使うものですので、徐々に消耗が起こります。
チップが消耗した場合は、チップは消耗品ですので新しいチップに交換します。
チップを装着するハンドピース(握る部分)は消耗品ではありませんので、消耗が確認できた場合はメーカーに送って修理してもらいます。
前述しましたが、チップやハンドピースがのコンディションが良くないと、歯石だけでなく、歯表面までけずれてしまいますので、常に注意深くこれらの機械を点検するようにこころがけています。
超音波スケーラーの評価
超音波スケーラーは国産のものもありますし、海外製品もあります。
車と同じで、使用する人の好みや機械の特性、使い勝手などによって選び分けられているようです。
わたしはオサダ社製のエナックという超音波スケーラーを使っていますが、安定感という点で非常にすぐれていると思います。
振動の繊細さですとかチップの種類、総合力で評価するとサテレック社のスプラソンP-MAXが群を抜いていると思います。