ホワイトニング,歯の漂白

ホワイトニング(歯の漂白)とは


ホワイトニング,歯の漂白

歯の色を白くするならまずホワイトニングです。今すぐホワイトニングで白い歯を手に入れましょう。

ホーム Tweet LINE

スポンサーリンク

ホワイトニング(歯の漂白)で白い歯を手に入れましょう

もう少し歯の色を明るくしたい。でも歯はけずりたくないという方におすすめしたいのがホワイトニングです。

ホワイトニングにはさまざまな方法がありますが、下の写真はオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を行った治療例です。

ホワイトニング前の状態

ホワイトニング後の状態

このように二通りの方法を行うホワイトニングのことをデュアルホワイトニングといいます。
*えとう歯科では現在ホームホワイトニングをメインに行っています(オフィスホワイトニングはおやすみしています)。

歯科医院で行うのがオフィスホワイトニングです。歯の表面にホワイトニング用のジェルを塗布して、その上からレーザー光やプラズマ光などの特殊光を照射します。すると歯の透明感が高まって、その結果歯は白く輝いて見えるようになります。

これだけでも十分な場合もありますが、安全に確実に白くするために自宅でホームホワイトニングを行います。
*現在はホームホワイトニングのみで十分な効果が得られると考えています。

ホームホワイトニングの手順

下の写真はホワイトニングジェルをマウスピースに注入して、歯に合わせているところです。

ホワイトニングジェルをマウスピースに注入している状態

マウスピースを歯に合わせて挿入している状態

歯型に合わせて作ったホワイトニング用マウスピースの中にホワイトニングジェルを十分に行きわたらせてから、ゆっくりと歯に装着してゆきます。

完全に装着した時点でわずかにジェルがあふれるくらいがちょうどよい量です。もしあふれたジェルが不快に感じられる場合は水で軽くゆすいでかまいません。

ホームホワイトニングの費用
上10,000円、下10,000円(税別)
平均2~3週間
変化の程度やスピードには個人差があります
メンテナンスは概ね3,000円です

参考記事:ホワイトニングの決め手はマウスピース

ウォーキングブリーチ

ホワイトニング前の状態

ホワイトニング後の状態

むし歯などが原因で神経を失った歯や、打撲などの外傷を受けた歯は数年後に茶褐色に変色することがあります。前歯に変色している歯があると目立ってしまいますから、気づいた時点で元の歯の明るさにもどしておきましょう。

この治療例では、ホワイトニング用薬剤(過酸化水素のペースト等)を歯の内側に作用させるウォーキングブリーチを行いました。
*歯が薄くなっていたり、亀裂が入っているような状態の歯はこの処置を行えないことがあります。

ウォーキングブリーチの費用
1本5,000円(税別)
平均2~3週間
変化の程度やスピードには個人差があります
メンテナンスは概ね3,000円です

そのほかの注意点)
大きなむし歯がある歯や、大きなつめものが施されている歯にウォーキングブリーチは行えません。ある程度歯に厚みがあることがウォーキングブリーチを行える条件となります。
そのほかかみ合わせが深い状態の場合、裏ぶたがはずれて薬液漏れが起こる可能性がありますので治療を行えないことがあります。ウォーキングブリーチは薬剤を歯の内側に作用させるという特性上、安全~確実に行う必要があります。
歯の状態が良いととてもきれいな色調に回復します。

ホワイトニングのメンテナンス

ホワイトニングは時間がたつと色の後戻りが起こりますので、定期的にメンテナンスを受けていただくことをおすすめします。メンテナンスを受けていただくことできれいな色調を維持することができます。

メンテナンスの来院間隔は半年に1度くらいが良いと思います。お忙しい方は1年に1度を目標にしてみてください。常に白い歯でいたい方や、お茶コーヒーなどの着色しやすい飲みものを多く飲まれる方は、お早めにいらしてみてください。

低濃度のホワイトニングジェルを使って短時間で切り上げる

ホームホワイトニングの実施方法の一つでオーバーナイトというものがあります。これは寝ている間にマウスピースを装着して白くする方法です。この方法は今はおすすめしていません。なぜならとてもしみますし、一旦しみはじめるとなかなかおさまらないからです。

ホワイトニングはただ白くすることだけを目標にすると歯の健康を損なってしまうことがあります。ホワイトニングはあくまで医療行為ですので、歯に対する刺激を最小限におさえたうえで白く美しくする必要があります。

えとう歯科でお渡ししているホワイトニングジェルは11%です。このジェルを使って起きている間、1~2時間程度のホームホワイトニングを行っていただくようお願いしています。これで十分です。じつは低濃度のジェルは歯に浸透するスピードが一定に保たれますので、安定した白さが得られることがわかっています。

歯の健康を保ちながら歯を白くするホームホワイトニングは良好な結果をもたらします。メンテナンスもシンプルです。たとえば少し歯の色がかげってきたかなと感じましたら、冷蔵庫内に保管しているジェルを取り出して、マウスピースに填入して30分ほどお口に装着するだけで色調が回復します(セルフメンテナンス)。
*セルフメンテナンスができるのはホームホワイトニングの大きなメリットです。

最近はさまざまなホワイトニングシステムが存在していますが、もっともオーソドクスなホームホワイトニングが今なお効果的であると考えます。

この記事のまとめ

ホワイトニング,歯の漂白

歯の色を白くするならまずホワイトニングです。今すぐホワイトニングで白い歯を手に入れましょう。

この記事はサイト運営者のえとうよしたけが執筆しました。

ホーム Tweet LINE

スポンサーリンク

ランダム記事