ハブラシ1

ハブラシはどこで買う?ハブラシは歯科医院で買いましょう


ハブラシ2

ハブラシはできるだけ歯科医院で買いましょう。

ハブラシは色やデザインよりも毛の品質や弾力抗菌性のほうがたいせつなのです。

それに何と言っても歯科医院で取り扱っているハブラシは、その歯科医院の歯科医師が自信と責任を持っておすすめしているわけですので、安心してご購入いただけます。

ちなみに、えとう歯科がおすすめしているハブラシは、毛が「やわらかめ」のハブラシです。

そしてなんと実はえとう歯科には「硬い」とか「ふつう」の毛のハブラシは置いていないのです。

なぜなら過去の経験から、「やわらかめ」を使っていれば、お口の健康が保たれることがわかっているからです。

なお、そのやわかめハブラシを作っているメーカーは、オーラルケア社といいます。

実績に裏付けされたとても優良な企業ですので、品質は信頼していただいて大丈夫です。

ここまでは、ハブラシを買うなら歯科医院で、そしてえとう歯科ではやわらかめのハブラシ(オーラルケア社製)をおすすめしているというおはなしでした。

ホームメール

スポンサーリンク

ハブラシは毛が命

はみがきする女性

次に、ハブラシを選ぶ場合、やわらかめであればなんでも良い?というわけではなく、実は毛の品質がだいじなんですよというはなしをします。

何よりもだいじな毛のはなし

ドラッグストアや雑貨屋さんには、たくさんのハブラシが並んでいます。

それらは、形や大きさ、色、デザイン、価格が少しずつ違いますが、基本的にはどれも同じ構造になっています。

それは「毛」「ヘッド」「ハンドル」という3構造です。

ハブラシのイラスト

どのハブラシが自分に合っているのだろう?

たくさんあるハブラシの中から、自分に合っているものを選ぶ際に、気をつけて見ていただきたいのが、「毛」「ヘッド」「ハンドル」です。

それでは歯科医師である私が考える、ハブラシ選びのポイントを紹介いたします。

やはりいちばんだいじなのは「毛」です

毛の品質で必要とされるポイントは以下のとおりです。

1)毛がやわかくて弾力があること
2)毛が衛生的であること(抗菌性が高いこと)
3)毛先の表面がスムーズにしあげられていて、歯や歯ぐきを傷つけないこと
4)毛束の密度が高くて(1束内の毛の本数が多くて)清掃効果が高いこと

などの要素が満たされているハブラシが良いと思います。

これらの要素を満たしているハブラシの中でも、特に私がおすすめしたいのが、オーラルケア社製の「タフト24」です。

その中でも特におすすめの毛のグレードはエクストラスーパーソフト(ESS)=「とってもやわらかめ」がおすすめです(下写真)。
なお、えとう歯科はESSのみを取り扱っています。

imgrc0087699171
楽天で見る
Amazonで見る

タフト24 ESS(エクストラスーパーソフト)色が選べる10本セット 歯科専用歯ブラシ オーラルケア 大人用 (キャップ付き)※ネコポス追跡OK

価格:1877円

スポンサーリンク

0
0

ハブラシの購入方法について

タフト24は、以前は歯科医院でしか買えませんでしたが、今はネットでも購入することができます。

通院期間ではないタイミングでタフト24が必要になりましたら、ネットからの購入が便利だと思います。

人気がたえないタフト24

えとう歯科では、すでにたくさんの患者さまたちに、このタフト24を使っていただいています。

私自身も長年使っています。

タフト24のくわしいご案内はオーラルケア社さまのホームページをご覧ください。
タフトとは毛束(けたば)という意味で、ていねいに密植された毛束が24あることを表しています。

ヘッドとハンドルについて

毛ほど重要ではありませんが、ヘッドとハンドルについてもふれておきたいと思います。

ヘッドは大きすぎず、小さすぎず、約2センチ幅くらいが成人の方にはちょうど良いと思います。お子様は、口の大きさに合った少し小さめヘッドが良いと思います。

ちなみにお子様には、子ども用のハブラシで、todo10というヘッド小さめのハブラシをご用意しています。

ハンドルはストレートであることがベターだと思います。

なぜなら、ハブラシの持ち方、そして歯に当てる圧力のことを考えると、ハンドルはストレートであることにより、すべての歯に対して均一な当て方ができ、均一な清掃効果が得られるからです。

それに加えてハブラシの形状がストレート=シンプルであるということは、製造上のコストの面からも、値段がリーズナブルになりやすい特徴がありますので、品質だけでなく値段的にもおすすめしたくなるというわけです。

タフト24は矯正向き

クリアブラケット

最後になりましたが、タフト24は矯正中のはみがきに適していることはまちがいありません。

毛に適度な弾力がありますので、装置にも歯面に対しても清掃効果は高いと言えます。

矯正の患者さまにはタフト24のほかに、先が細くなっているインプロも使ってもらっています。インプロはタフト24と同じ毛が使われています。

この組み合わせが、むし歯予防、歯周病予防、歯肉炎予防におおいに役立っています。

以上がえとう歯科おすすめハブラシでした。
ハブラシは歯科医院で買いましょう!!

ホームメール

カテゴリー: 一般歯科 by
記事公開日:2016-08-29
最終更新日:2025-06-03
スポンサーリンク