セラミッククラウンで歯のすきまを閉じました。それと同時に歯並びも整えました。
歯の位置は変わっていませんが、歯の形や大きさを少しずつ変えながら、徐々に歯ぐきの形と位置を変えてゆきますので、あたかも歯が動いたかのように仕上がってゆきます。
まん中の歯の形が完全形ではありませんが、この方の場合、会話や談笑するときに、歯のつけね部分が見えませんので、この形で問題ないことを確認しています。
上唇と歯ぐきの位置関係によっては歯ぐきがたくさん見えてしまう方もいらっしゃいますので、歯の形やつけねの仕上げは注意深く行うようにしています。