矯正治療についてご説明いたします。矯正装置をよりシンプルに、価格もリーズナブルに設定しています。きれいな歯並びをぜひ手に入れてください。
もくじ
矯正治療をご検討中の方はぜひご相談ください
こんな心配していませんか?
「矯正治療は費用が高額で、場合によっては歯を抜かなければならないこともあるらしいので、治療を受けたい気持ちはあるけれどなかなか前に進めない..」
ご心配でしたらぜひ一度>無料相談を利用してみてください。最近は歯を抜かなくても治療可能なケースが確実にふえています。
矯正治療の費用や期間、痛みの問題につきましても、それぞれ安心していただけるような改善がなされています。痛みもかなり低減されています。これまでの情報や自分の知識だけで判断せずに無料相談を受けてみて、ひとまず情報の整理と心の準備を進めてゆきましょう。
小児(幼児期~学童期)の矯正治療
現代の歯科医療は「予防」を中心に進められています。歯並びを整える矯正歯科治療も予防の一つとして非常に重要な役割を担っています。
むし歯の予防はむし歯になるのを防ぐことです。同じように歯並びが悪くなるのを予防する矯正治療もあります。それは、その年令にふさわしい適切な位置に歯がはえてくるようにコントロールしたり、顎の骨の成長を促すといったものです(cf.咬合誘導、予防矯正)。
ではそのような矯正治療はいったいいつごろ始めるべきなのでしょうか。
理想的には小学校に通いはじめるころです。厳密にいうと永久歯がはえる少し前に開始するのがのぞましいと考えられています。なぜならその時期は歯がはえる力とあごの骨が成長する力を利用しやすい時期だからです。この時期であればスムーズに歯並び・かみ合わせを誘導をすることができます。ただしこの時点での矯正治療はワイヤーを歯にかける治療方法ではありません。どちらかというと順序よく歯がはえかわるのを見届けること、場合によっては長く残存している乳歯を抜いたり、鼻の通りをよくしてあげることなどが中心で、じつは最もだいじなのはむし歯にしないことなのです。
大人の方の矯正治療
子どものころに矯正治療を受ける機会がなくても、大人になってから治療を始めることができます。
小児の矯正治療は骨格の成長に合わせて治療を進めてゆきますが、大人の方の場合は骨格の成長が完了していて骨が硬くなっていますので、歯や周囲の骨に微弱な圧力を加えてゆきながら歯並びを改善してゆきます。
矯正治療は歯だけが動いているイメージが強いかもしれませんが、実際には歯の周囲の骨の形が変わることによって歯は動いているのです。
ポイント
矯正治療に用いる器具は主にワイヤーやゴムなどです。ワイヤーやゴムの弾性を用いて歯や歯の周囲の骨を少しずつコントロールしてゆきます。中高生の場合は骨がやわらかいのであっという間に治療が進んでゆきますが、大人の方の場合は骨の成長が完了していて中高生にくらべると骨が硬くなっていますので、弱い力を少しずつ加えてゆく必要があります。そのため大人の方の矯正治療は時間がかかることが多いのです。矯正治療期間中は装置の違和感があったり、歯みがきがやや大変であったり、治療期間がほかの歯科治療よりも長いことなどから気持ちが落ち込んでしまうこともありますが、その分治療が終わったときの喜びは大きいものです。結果をたのしみにしていただけましたら幸いです。
矯正治療の必要性について
歯並びがわるいとどのような影響がでるかご存じですか?
- 歯みがきがしづらいのでむし歯ができやすい
- 歯周病の原因になりやすい
- 上記2つの理由から口臭の原因にもなりやすい
- 食事がスムーズに咀嚼できない
- 舌や唇をかんで粘膜に傷や口内炎ができやすい
- 外国語の習得に支障をきたすことがある
- 就職試験などの面接で影響がでることがある
- 海外旅行時や海外赴任時のコミュニケーションにおいてやや不利になることがある
- 見た目の点でコンプレックスを感じてしまう
- 自分に自信がもてない
- スマイルに自信がもてない
- 口を開けて話せない、笑えない
- 写真撮影を避けてしまう
1~6は機能的な問題で、7~13は精神的な問題です。
これらはすべての方にとって問題となるわけではありません。今のままで食事もできるし、特に気にならないとお考えの方もおられると思いますので、もしこれらの問題点が日々の生活になんらかの支障をきたしていたり、ずっと悩んでいる何かがくすぶり続けているようでしたら、ぜひ改善しておきましょうというご提案です。
その他
矯正治療とは直接関係ありませんが、矯正治療後にもし必要がありましたら、ホワイトニングを無料で受けていただけるサービスをご用意しています。ホワイトニングを受けていただくタイミングは矯正治療がすんで歯並び・かみ合わせが安定した時点です。上の歯限定ですがもしよろしければご利用ください。
矯正治療期間中は油断しますと、むし歯や歯周病を起こす危険性があります。むし歯や歯周病を予防するいちばんの対策はハミガキです。そこでえとう歯科では矯正治療期間中はスーパーソフト、エクストラスーパーソフトというハブラシを無料でお渡しするようにしています。毛が開いてきたり、傷んできたりしましたらお声がけいただいたうえでお持ちになってください。
ウォーターピックもご用意していますのでぜひご活用ください。
この記事のまとめ
矯正治療についてご説明いたします。矯正装置をよりシンプルに、価格もリーズナブルに設定しています。きれいな歯並びをぜひ手に入れてください。
この記事はサイト運営者のえとうよしたけが執筆しました。