ホワイトニング,上の歯優先

ホワイトニングは上の歯を優先しましょう


ホワイトニング,上の歯優先

ホワイトニングはまず上の歯を白くしましょう。顔の中心に近い上の歯を優先する必要があります。

ホーム Tweet LINE

スポンサーリンク

上の歯を白くしておくと安心です

歯の色を改善する場合、第一選択はなんといってもホワイトニングです。それではホワイトニングに関してよくいただくご質問を紹介しましょう。

最も多いご質問は「上下のホワイトニング治療を受けたいのですが上下だと費用もかかるし、どうしようかと迷っています」というものです。

上下の歯を白くしたいお気持ちはよくわかるのですが、私はまず上だけ白くしてみてはいかがですかとお答えするようにしています。なぜなら費用の問題だけでなく、次のような理由もあるからです。

涼しげに微笑む女性

人は顔を見るときかならず目を見ます、そして同時に上前歯も見ています

実際には見ているというよりは視界に入っているという見え方ではありますが、上の前歯は目と同じくらい人の記憶に残るものなのです。

下の前歯も視界に入っていますが上の前歯ほどではないですし、よほど特徴的な歯ならびでないかぎり、下の歯は人の記憶には残らないと考えてよいでしょう。上の前歯を優先してきれいにしておけばひとまず自分も安心ですし、人にも安心してもらえるというメリットがあるのです。

まず上の歯をホワイトニングしてみて、もし上下の歯の色にはっきりとした差が現れて不自然に感じられるようになりましたら、その時点で下の歯のホワイトニング治療を検討してみてはいかがでしょうか。

上の歯を優先するそのほかの理由

自宅で行うホームホワイトニングはマウスピースを使用するのですが、マウスピースを上下同時に装着するのは想像以上に違和感があります。実際にやってみますとけっこうたいへんです。

できるだけ無理なく快適に白くすることもだいじですので、まずは上、そして必要に応じて下のホワイトニングを行うようにしましょう。

白くなる変化を確認するためにもまず上だけ

最後にもうひとつの理由ですが、上下同時にホワイトニングを始めますと上下とも白くなっているにもかかわらず、白さの変化に気づかないことがあります。比較するものがないので白さを実感しづらいのです。

上の歯が白くなっていることを下の歯の色とくらべて実感してみてください。そうすることで気分よく毎日たのしくホワイトニングを進めてゆくことができます。

ホワイトニングジェルをマウスピースに注入

ホワイトニングの意外な事実

上の歯を優先する理由について説明してまいりましたが、もうひとつ知っておいていただきたいのは、下の歯は上の歯ほど白くならないという事実です(もちろん個人差がありますので下の歯もまっ白くなった方もいらっしゃいます)。

これはエナメル質の厚さに関係があります。

ホワイトニングはエナメル質の透明感が高まる現象を利用していますので、下の歯はエナメル質が上の歯よりも薄いため、白くなりにくいと考えられています。必然的に白くなりやすいのは上の歯で、下の歯ははわずかに白くすることができますとご案内するようにしています。

このような理由から、私は下の歯のホワイトニングはあまりおすすめしていません。

参考記事:ホワイトニング(歯の漂白)とは

この記事のまとめ

ホワイトニング,上の歯優先

ホワイトニングはまず上の歯を白くしましょう。顔の中心に近い上の歯を優先する必要があります。

この記事はサイト運営者のえとうよしたけが執筆しました。

ホーム Tweet LINE

スポンサーリンク

ランダム記事