矯正歯科」カテゴリーアーカイブ

できるだけ歯を抜かない矯正治療、痛みの少ない矯正治療、ニッケルチタンワイヤーを使う矯正治療を行っています。歯並びだけでなくかみ合わせも大事にしています。顎の関節を整えながら治すことも大事です。

マウスピース矯正

マウスピース矯正
マウスピース矯正

マウスピース矯正は透明なので人に気づかれずに治せます。装置も薄いプラスチック製ですので違和感少なめです。

カテゴリー: 矯正歯科 by
記事公開日:2021-07-14
最終更新日:2022-03-27
全体的な歯列不正

全体的な歯列不正
全体的な歯列不正の矯正治療

全体的な歯列不正は意外と治しやすいものです。家の建て替えに似ていて、お口の中のデザインをがらっと変えることによって状態を新しくすることができます

カテゴリー: 矯正歯科 by
記事公開日:2021-07-14
最終更新日:2022-03-14
部分矯正,前歯矯正

部分矯正,前歯矯正
前歯の部分矯正について

前歯の部分矯正は装置が小規模なので違和感少なめです。全体的な矯正治療にくらべると比較的短期間で治療が完了します。

カテゴリー: 矯正歯科 by
記事公開日:2021-07-10
最終更新日:2022-03-27
叢生,でこぼこの歯並び

叢生,でこぼこの歯並び
叢生(そうせい) でこぼこの歯並び

でこぼこした歯並びのことを叢生(そうせい)と言います。日本人に多く見られる歯並びです。叢生は成人してからでも治せます。叢生は歯を抜かずに治せます。

カテゴリー: 矯正歯科 by
記事公開日:2021-07-06
最終更新日:2022-03-06
矯正治療

矯正治療
矯正歯科治療について

矯正治療についてご説明いたします。矯正装置をよりシンプルに、価格もリーズナブルに設定しています。きれいな歯並びをぜひ手に入れてください。

カテゴリー: 矯正歯科 by
記事公開日:2021-07-06
最終更新日:2022-03-16
歯を抜かない矯正

歯を抜かない矯正
できるだけ歯を抜かない矯正治療

えとう歯科ではできるだけ歯を抜かない矯正治療を心がけています。歯の本数は多ければ多いほど良いと考えています。

カテゴリー: 矯正歯科 by
記事公開日:2018-08-23
最終更新日:2022-03-27
スポンサーリンク