矯正歯科前歯中心の矯正治療(比較的短期間で治療が完了した治療例) 前歯中心の矯正治療のむずかしさ 前歯の歯ならびを、前歯だけの装置(部分的な装置)でなおすことができます。しかしながら実際には前歯だけで対応が可能なケー... 2019.06.13矯正歯科
一般歯科折れた前歯を守るためのマウスピース 睡眠中のはぎしり、くいしばりで歯が折れることがあります 食事をしていて歯が折れた、はずれた、かけたというご経験をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、じつは大半が寝ている間に... 2019.06.13一般歯科
セラミッククラウン歯の大きさ、色、ねじれ、重なりをセラミッククラウンで改善 歯が大きいことが悩みでした この治療例は、矯正治療によって歯のねじれや重なりを整えて、歯の色をホワイトニングでを明るくすることもできましたが、歯の大きさを小さくしたいという強... 2018.12.27セラミッククラウン
ラミネートベニアラミネートベニアが割れたときの治療方法 気になるラミネートベニアの破損について うっかり硬いものをかんだときや、スプーンやコップを歯にぶつけてしまったときに、ラミネートベニアがかけたり、はずれたりすることがあり... 2018.12.26ラミネートベニア
歯のすきま治療小さな歯のすきまを樹脂製の材料で閉じました どんなに小さなすきまであっても歯のすきまは気になるものです すきまの状態にもよりますが、意外とかんたんに歯のすきまは閉じることができます。 ... 2018.12.24歯のすきま治療
セラミッククラウンメタルボンドクラウンをオールセラミッククラウンに交換 今はオールセラミッククラウンが主流です かつてはセラミッククラウンといえば金属を裏打ちしたメタルボンドクラウンのことを指しましたが、現在は金属を一切使わないオールセラミックク... 2018.12.22セラミッククラウン
Life美と健康にマヌカハニー のどの風邪には何が効く? 5~6年前のことですが、のどの風邪に何かよいものはないだろうかとさがしていたときに偶然知ったのがマヌカハニーでした。 最初は半信半疑でした... 2018.12.21Life
矯正歯科痛みの少ない矯正治療(やわらかいニッケルチタンワイヤー使用) やわらかくて細いニッケルチタンワイヤーを使うと矯正治療はあまり痛くありません 矯正治療で使用するワイヤーには大きく分けて二種類あります。ひとつはやわらかい感触のニッケルチタン... 2018.08.25矯正歯科
Life睡眠の深さ、良質な睡眠 朝、さわやかに起きることができますか? 冬になると、寒くてなかなか布団から出られませんね。目覚めのほうはいかがですか。 わたしは最近、ようやく快適な朝をむかえること... 2018.01.10Life
Life色やデザインが美しいハブラシ 生活雑貨のお店でみつけたハブラシ たまに立ち寄るとみおかクリーニングさまでハブラシを買いました。 ふだんはあまりカラフルなハブラシを取り扱うことがないので、きれいな... 2018.01.08Life