歯並びのきれいな方の歯のすきまを閉じた写真です(アイキャッチ画像)。

きれいな歯並びの方の歯のすきまをセラミッククラウンで改善

スポンサーリンク

歯並びがよいと、歯のすきまが目立ちます

歯並びのきれいな方の歯のすきまを閉じた写真です。

この方の歯のすきまは、樹脂製の材料で閉じるとその日のうちにはずれてしまうことが予想されましたので、セラミッククラウンを応用することによって状態を改善しました。

上下前歯のかみ合わせ状態が非常に緊密であることがその理由です。

歯並びはとてもきれいですね。

上下の歯のかみ合わせが緊密、つまり上の歯の裏側に下の前歯の先端がぴったりくっついている状態のことです。

このような状態ですと、接着した樹脂製の材料が常にかむ圧力を受けつづけますから、早期にはずれてしまいます。

歯のすきまを閉じる治療方法のそれぞれの特徴

1)樹脂製の材料を側面に接着する方法
長所 歯をけずらない、その日のうちに完了する
短所 はずれる可能性があある

2)矯正治療
長所 歯をけずらない
短所 時間がかかる、再びすきまが生じることがある

3)ラミネートベニア
長所 歯をけずる量が少ない(セラミッククラウンよりも)
短所 歯に厚みが生じるので、歯の位置が前に出てしまう

4)セラミッククラウン
長所 確実に歯のすきまを閉じることができる
短所 歯をけずる量がラミネートベニアよりも多い

それぞれの治療方法の特徴をご理解いただいたうえで、その方のおかれた状況にふさわしい、むりのない治療方法を導きだすようにしています。

スポンサーリンク

ランダム記事