一般歯科カテゴリーのアイキャッチ画像

タングクリーナー

口臭予防の効果的な方法として、舌をみがくという方法があります。
舌をみがく用具をタングクリーナーといいます。

私の医院で取り扱っているタングクリーナーは、オーラルケア社製の「舌苔トル」という製品です。
舌の表面に付着している物質のことを舌苔(ぜったい)といいます。

zettai_1

舌苔が付着したままですと、味覚に変化が生じますし、口臭も起こりやすくなります。
歯みがきとともに、舌みがきは口臭予防にとても効果的ですので、時々舌もみがくようにしましょう。

タングクリーナーは舌の奥から手前方向へ、かるく引きます。
こするというイメージではなく、力を入れずにかるく引くというイメージです。

手前から奥に向かってこすってしまうと、舌に強い違和感が生じてしまいます。
舌の表面は、芝目のように奥から手前に向かって流れがありますので、この流れにそって、タングクリーナーは使うようにしてください。

舌はとてもデリケートな器官ですので、あまり刺激を加えずに、やさしくとりあつかうようにしてみてください。

カテゴリー: 歯科用具 by
記事公開日:2016-08-30
最終更新日:2022-03-04
スポンサーリンク

ランダム記事